『初詣と河童巡り』 その1



今年の最初の探検・・・門司の河童でも見に行こう。

ということで、河童巡りをしてきた。




  河童巡りと言いながら、最初の写真は
  何故か 「僧清虚像」 を斜め後ろから

  別に意味はないが、とりあえず。
  あまり興味がないので・・・


  ふと、去年の10月に「僧清虚火焚場跡」が
  復元された?らしいということを思い出し、
  見に行くことに。


  僧清虚火焚場の説明板



  で、これが復元された?もの
  これって復元というのか?

  チョット不満。
  しかし、見晴らしはいい。


  明治5年製の九州内で現存する一番古い
  洋式灯台、 「部埼灯台」。


  皇産霊(みむすび)神社

  部埼灯台に行く途中にあり、以前から
  ここの河童が気になっていた。

  で、初詣の代わりに河童詣することに。



  道路からは大きな河童の他に数体の
  河童像があることがわかるが、
  予想外に多くの河童がお出迎え。


  「延命長寿河童」と書かれているが、
  どう見ても「夫婦円満河童」じゃないか?


  その他大勢の河童

  それぞれに「○○河童」と名前が
  付いているらしい。


  そして、ここの主?の河童大明神

  ”不幸退散、幸福招来”と書かれているので
  しっかりと拝んできた。

初詣と河童巡り その2へ

2009年の 探検記録のメインに戻る
inserted by FC2 system