『川原隧道』 その3



それは日田市天瀬町女子畑にある。
何とも微妙なひびきの地名だ。
しかも、江戸時代(嘉永7年 1854年)に造られたらしい。
さらに、20年ぐらい前までは使われていたらしい。



  倒木だ。 倒木が有るかもしれないことは
  予想していたが、カブでは越せそうもない。
  オフ車でも自分のテクニックでは・・・?

  どうする?



  とりあえず倒木の向こう側に移動。

  どうやって越えたかは内緒。
  こうやってみるとかなりの高さがある。




  倒木を越えるとすぐにしたには
  林道らしき道が。



  最後のところでちょっとした段差が。

  ここはカブから降りて・・・。
  不覚にも足を滑らせ、危うく転けそうに。



  以前、こちらから探索したときには
  この目印を見逃し、かなり先まで走った。
  あげく後戻りした。

  これは見覚えがあるが、川原隧道の
  文字が見えなかった。



  ここは国道からの西側分岐部分。

  すぐ脇には大きな看板が。



  あまりにも有名な隧道なので詳細はよくわかっているかもしれないがとりあえず。

  川原隧道と石畳道
    嘉永7年に日田−玖珠往還改修のため日田代官が広瀬久兵衛に掘らせた。
    標高約180m長さ約52m 幅2m、高さ3mの石組みの隧道



川原隧道 その2へ

スポットライトのメインに戻る

inserted by FC2 system